開発

弊社は、昭和33年に熱硬化性樹脂成形で創業しました。以来、様々な分野の商品の 顔となる重要部品を作り続けてまいりました。時代の流れとともに射出成形に移行、塗装等の2次加工、完成品組立と拡張し金型、製品開発、デザインと全ての工程を手がけ、現在は総合部品メーカーとして活動しております。また、お客様の商品開発のベストパートナーとして今まで積重ねた技術と最新のIT技術を利用し高精度、高スピードでお客様の商品開発を力強くサポートしています。特に1992年から他社に先駆けて導入し、ノウハウを積重ねたハイエンド3次元CADを最大限に利用した商品開発は、様々な分野のお客様から高い評価を頂いております。デザインから完成品までの各工程をひとつのデータでシームレスに繋ぎ、開発期間を飛躍的に短くします。益々短くなる製品サイクル、消費者の嗜好の多様化、コストダウンと製造業の悩みはつきません。お客様の思いをワンストップ、最速スピードで現実のものとします。 商品開発のベストパートナーとしての弊社を今後ともよろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長 吉本 叡

創業
1958年(昭和33年)
設立
1977年(昭和52年)
資本金
47,500,000円
取引銀行
三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、摂津水都信用金庫、
りそな銀行、中小企業金融公庫、国民金融公庫

1958年
旭化工工業所設立
1972年
現所在地に工場移転 直圧成形より射出成形に移行
1977年
旭化工株式会社に名称変更
1978年
米国ULモルダープログラム認定工場と成る 認定番号A-1048
1982年
業務拡張のため都島区友渕町3丁目10番に工場を新設
1994年
中国上海に工場を新設<社名:上海阿仨希有限公司>
1998年
高倉工場を株式会社三協へ分離独立する
2003年
阿仨希工业科技(上海)有限公司を設立
2004年12月
上海市松江工業区に新規工場建設完成
2工場を統合
ISO14001認証取得
2005年 3月
ISO9001認証取得
2006年
東金工場敷地拡張
2007年
東金工場増床
2007年10月
増資により資本金が4750万円となる
2008年3月
創業50周年となる

私達は、お客様の要望の先取りを心がけ満足される製品をお届けする企業でありたい。

  1. 知恵のある集団になる
  2. 前向きな集団になる
  3. 社会貢献出来る集団になる

  • 私達は、総合部品メーカーとしてお客様の商品開発のベストパートナーを目指す
  • 製造業の中にサービス業の精神を取り込み、顧客満足度の向上を目指す
  • 社員全員が幸せになる環境を作る

  1. 品質を第一に考えます
  2. お客様の立場になって考えます
  3. 自分が全ての源だと考えます
  4. 常に改善の意識を持ちます
  5. 周りの人達に感謝します
  6. 自分自身を向上させます
  7. 人の話をしっかり聞きます

  1. お客様の要望を先取りした開発・生産体制を構築する
  2. 初期流動管理及び再発防止策の徹底
    (過去トラブルの活用)

旭化工株式会社は環境保全の重要性を深く認識し、各種合成樹脂成形品の設計、開発及び製造事業活動を通じて地域、地球環境の維持、向上に貢献する。

本 社

〒534-0016 大阪市都島区友渕町3丁目9番8号

電話 06-6923-5567(代表)

FAX 06-6923-7787

E-mail support@asahi-kakou.co.jp

本社工場

〒534-0016 大阪市都島区友渕町3丁目10番26号

東金工場
〒283-0833 千葉県東金市滝沢743-2
電話 0475-50-5031(代表)
FAX 0475-50-5035

摂津物流センター
〒566-0072
大阪府摂津市鳥飼西3丁目391-4
TEL 072-653-7458

株式会社 三協
〒534-0016 大阪市都島区高倉町3丁目7番27号
電話 06-6923-0137(代表) 
FAX 06-6923-0195

阿仨希工业科技(上海)有限公司
上海市松江工业区九泾路225号
電話 021-67697360 FAX 021-67697361

mail

iso9001 iso14001