会社情報
ご挨拶
会社概要
- 社名
- 旭化工株式会社
- 代表者
- 吉本 叡
- 創業
- 1958年(昭和33年)
- 設立
- 1977年(昭和52年)
- 資本金
- 47,500,000円
- 社員数
- 125名
- 取引銀行
- 三菱東京UFJ銀行、りそな銀行、北おおさか信用金庫、日本政策金融公庫
- 建物面積
- 24,000㎡
- ISO認証
-
ISO 9001、ISO 14001取得
沿革
- 1958年
- 旭化工工業所設立
- 1972年
- 現所在地に工場移転
直圧成形より射出成形に移行 - 1977年
- 旭化工株式会社に名称変更
- 1978年
- 米国ULモルダープログラム認定工場と成る 認定番号A-10
- 1982年
- 業務拡張のため都島区友渕町3丁目10番に工場を新設
- 1994年
- 中国上海に工場を新設<社名:上海阿仨希有限公司>
- 1998年
- 高倉工場を株式会社三協へ分離独立する
- 2003年
- 阿仨希工业科技(上海)有限公司を設立
- 2004年12月
- 上海市松江工業区に新規工場建設完成
2工場を統合
ISO14001認証取得 - 2005年3月
- ISO9001認証取得
- 2006年
- 東金工場敷地拡張
- 2007年
- 東金工場増床
- 2007年10月
- 増資により資本金が4750万円となる
- 2008年3月
- 創業50周年となる
- 2018年3月
- 創業60周年となる
- 2018年5月
- 大阪府 枚方市に新工場 竣工
- 2021年11月
- 高倉工場を友渕工場に統合
経営理念
私たちは、共に充実した素晴らしい人生を歩むため、使命と正しい考え方で世のため人のために尽くす企業でありたい
ビジョン(あるべき姿)
社員全員が自立する。
自立が、最大の親孝行
最終目標
- 当事者の集団になる
- 前向きな集団になる
- 社会貢献出来る集団になる
スローガン
人が輝く会社を目指す
経営方針
- 私達は、企画及び開発設計と完成品組立てを行う企業を目指す
- 製造業の中にサービス業の精神を取り込み、顧客満足度の向上を目指す
- 社員全員が幸せになる環境を作る
品質方針
当社はプラスチック成形品及び関連製品の設計・開発・製造の実現・提供を通じて「顧客満足」と「継続的改善」を常に追求するため、次の品質保証を定める。
- 品質マネジメントシステムの継続的改善を行う。
- お客様の要望を先取りした製品及びサービスの開発と生産体制を構築する。
- お客様、社内との積極的なコミュニケーションを推進する。
環境方針
旭化工株式会社は環境保全の重要性を深く認識し、プラスチック成形品及び関連製品の設計開発及び製造、事業活動を通じて地域、地球環境の維持、向上に貢献する。
- 環境マネジメントシステムの継続的改善を行う。
- 法令順守を徹底する。
- 環境に配慮した製品及びサービスの開発と生産体制を構築する。
- 事業のあらゆるプロセスにおいて環境負荷を低減し、持続可能社会の実現を目指す。
- 社内外との積極的なコミュニケーションを推進する。

事業所
枚方工場

- 住所
- 〒573-0072 大阪府枚方市茄子作南町1313番地
- 電話
- 072-396-9115
- FAX
- 072-396-9107
- support@asahi-kakou.co.jp
本社工場

- 住所
- 〒534-0016 大阪市都島区友渕町3丁目9番8号
友渕工場

- 住所
- 〒534-0016 大阪市都島区友渕町3丁目10番26号
東金工場

- 住所
- 〒283-0833 千葉県東金市滝沢743-2
- 電話
- 0475-50-5031(代表)
- FAX
- 0475-50-5035
阿仨希⼯业科技(上海)有限公司

- 住所
- 上海市松江⼯业区九泾路225号
- 電話
- 021-67697360
- FAX
- 021-67697361